色鉛筆画家のカケラ

色えんぴつで絵を描いて暮らす画家の雑記帖 

museの新商品“Do&Be art paper”が色鉛筆画に抜群。6種描き比べ。

museから、新しくコットン100%水彩紙として「Do art paper」と「Be art paper」が発売されました。 ふだん使いしているこれまでの画紙とあわせて6種の描き比べから、そのレビューを述べていきます。

記念日「スケッチブックの日」が制定されました!

昔馴染みの誰でも知ってる黄色と緑がトレードマークの、マルマンスケッチブック。マルマン株式会社は、2020年9月21日に創業100周年を迎え、それを記念して9月21日を「スケッチブックの日」として制定されました。 永きに渡り多くのユーザーに愛され続けてき…

カリスマカラーとプリズマカラーの違い

カリスマカラー・プリズマカラー・イーグルカラー…と呼称がいくつもありわかりにくいですが、実はどれも同じ色芯が使われています。 それらの違いと、カリスマカラーを使って欲しい理由をお話しします。

塗り重ね順を考える

何色から塗り始めて、どの順で塗り重ねていくか?とは、色鉛筆画において悩む方が多いポイントです。 著書「描き込み式 いちばんていねいな、色鉛筆レッスン」でも触れていますが、今回はその選び方について、詳しく解説をしていきます。

縁深い場所で、講座を開きます。

9月5日より、こんな素敵なダイニングバーでワークショップを新規開講します。場所は茅ヶ崎。そしてこのお店を営むのは私の縁深いお二人。 「dining bar hina」は、バーテンダー翔太くんと“べーだー”こと米田菜穂さんご夫妻のお店。 今年2020年5月、たいへん…

絵と音楽の密な関係

私にとって音楽は、絵を描く上でたいせつなもののひとつです。それは作画中に聞こえる音によって、絵の仕上がりに影響を与えてしまうほど。 絵を眺めていると音が聴こえてくるような気持ちにさせられる事があるのと同じように、音楽を聴いているとその情景が…

油性色鉛筆おすすめ6選

色鉛筆には、油性色鉛筆と水彩色鉛筆の2種類がありますが、私の使う油性色鉛筆について、その選び方や違いを、おすすめの油性色鉛筆6種をご紹介しながらお話していきます。

私が画家になった理由

私が画家になろうと決意したのは、 子供の頃なりたいと最初に言葉にした職業が “画家” だったことを思い出したからです。 画家になりたいと言い出したのは、幼少時にアニメ「フランダースの犬」を観ていてのこと…